――徒然なるままに書きしものこそ、物の心や淡にあらむ…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は実家に置いてある私物で必要なもの・持っていきたくなったものを持ちに帰りました。
愛猫とも1ヶ月ぶりの再会
初めは知らない人だと思われたのか、びくびくされましたが、よっと抱き上げて膝に乗せて、首を撫でたり額から耳元にかけて指先でわしわしやってやると、ゴロゴロと喉を鳴らしてくれました。―――ムカつく猫だけど、やっぱり可愛いです。
ところで玄関入った瞬間に「猫臭ッ!!」と叫んでいたことは忘れてくださいまし。
生活費、保険証や眼科医院の診察券、弓道帯、PS2、ファイル、漫画(S.D.KYO)、浴衣など、重要物から娯楽物まで、引っ張り出してました。……持ってくはいいけど、あの部屋のどこに置き場所があるのだろう…狭いのに――まいっか。
あと、安い店で夏物の服を購入。
Tシャツやら何やら色々買いましたが、やはり白黒しか手に取ってません; …いいのがないんですよ…。重ね着用のワンピース(いまいち言い方が分からない…)は手に取りはしたものの―――それを着る勇気が私には無かったのでやめました。
あとストッキングが破れてしまったのを思い出して、膝下までのを買い物籠に突っ込んで、靴下も2足購入。
夕飯のお寿司を食べて、帰宅しました。
明日は、後輩達がインターハイ地区予選で応援しに行ってきます。皆頑張ってきたし、行ってくれるといいなあ…。
以上。
愛猫とも1ヶ月ぶりの再会

初めは知らない人だと思われたのか、びくびくされましたが、よっと抱き上げて膝に乗せて、首を撫でたり額から耳元にかけて指先でわしわしやってやると、ゴロゴロと喉を鳴らしてくれました。―――ムカつく猫だけど、やっぱり可愛いです。
ところで玄関入った瞬間に「猫臭ッ!!」と叫んでいたことは忘れてくださいまし。
生活費、保険証や眼科医院の診察券、弓道帯、PS2、ファイル、漫画(S.D.KYO)、浴衣など、重要物から娯楽物まで、引っ張り出してました。……持ってくはいいけど、あの部屋のどこに置き場所があるのだろう…狭いのに――まいっか。
あと、安い店で夏物の服を購入。
Tシャツやら何やら色々買いましたが、やはり白黒しか手に取ってません; …いいのがないんですよ…。重ね着用のワンピース(いまいち言い方が分からない…)は手に取りはしたものの―――それを着る勇気が私には無かったのでやめました。
あとストッキングが破れてしまったのを思い出して、膝下までのを買い物籠に突っ込んで、靴下も2足購入。
夕飯のお寿司を食べて、帰宅しました。
明日は、後輩達がインターハイ地区予選で応援しに行ってきます。皆頑張ってきたし、行ってくれるといいなあ…。
以上。
PR
今日はお昼頃から、高校時代のクラスメイトだった友人・捺さんと会ってました。
3日前にメールのやりとりした所為か、「久しぶり」感はそんなに感じず、イメージ通りの印象を受けたのですが……捺さんはどうだったのでしょうか? ちなみに私、2人で見事に桃色系と青色系にまとまっていることに無償に感動していました(笑
合流したところで昼食にラーメンを食べ、次にカラオケで3時間過ごしてました。2人カラオケで3時間は私にとって前人未到でしたが、2人して偶にネタ切れしながらも、十八番歌ったり歌ったことのないものに挑戦したりしてました。
私は色々と撃沈;
捺さんの歌唱力が以前よりも確実に更にグレードアップしていることに、「うぉッ!!」と心中でずっと叫んでました。スゴイですよ、本当に! 「才能分けてくださいm(_ _)m」と思いますもん。――近くのカラオケ店に行って鍛えるか…近くと言っても、自転車で30分かかるんですけどねえ(遠ッ フリーで歌いこんでこよう――そんな時間あったら、バイト探せよという話ですが。
好き勝手歌った後、いよいよ今回の再会の目的を果たすべく、母校たる高校へ。
高校の前の道路が新歓で行く場所の通り道になっていたので、割と見ていたのですが、校舎内に入ると、ちょっとだけ懐かしく思え、でもまだそこに通っているような感じがして、不思議な気分でした。“アットホーム”というより、そこに自分が居て当たり前のような感じ。
来校者名簿に名前を書くときに、上の段を見ると、同じ弓道部だった友人2人の名があって、職員室で再会してきました。
会って間も無く「2人とも目の上が濃いよ!」と言われました; …いや、一般的に見たら薄い方の筈なんですが……縦【よ】しんば濃くても、人生初のアイシャドウだったので許してほしいです。(大学では飽くまで肌を綺麗に見せる程度の化粧しかしてない――浮きますから 汗)
教育実習生の指導などで忙しなくて活気付いてる中、シスターや英語の先生、教頭先生と楽しく談笑してきました。
シスターはやっぱりちゃめっ気たっぷりで可愛らしく、英語の先生はきりっとしつつも明るく親しみやすい雰囲気は変わりません。
教頭先生、相変わらず素敵な白髪ダンディーv マジでカッコイイです。いぶし銀のような男とは、正に此の方を云うのだとつくづく思います。
元担任は明日が部活の大会ということで、燃えに燃えて部活やっている姿を見て、休憩時間にちょっと話して再会終了。
弓道場も中には入らず、ちらりと覗いて帰ってきました。
そんな感じで、母校訪問を終え、バスで帰宅。
久々の楽しく羽を伸ばせた1日でした。
――ところで、制服見ると、「若い…」と思う大学生1年生は私だけ?
3日前にメールのやりとりした所為か、「久しぶり」感はそんなに感じず、イメージ通りの印象を受けたのですが……捺さんはどうだったのでしょうか? ちなみに私、2人で見事に桃色系と青色系にまとまっていることに無償に感動していました(笑
合流したところで昼食にラーメンを食べ、次にカラオケで3時間過ごしてました。2人カラオケで3時間は私にとって前人未到でしたが、2人して偶にネタ切れしながらも、十八番歌ったり歌ったことのないものに挑戦したりしてました。
私は色々と撃沈;
捺さんの歌唱力が以前よりも確実に更にグレードアップしていることに、「うぉッ!!」と心中でずっと叫んでました。スゴイですよ、本当に! 「才能分けてくださいm(_ _)m」と思いますもん。――近くのカラオケ店に行って鍛えるか…近くと言っても、自転車で30分かかるんですけどねえ(遠ッ フリーで歌いこんでこよう――そんな時間あったら、バイト探せよという話ですが。
好き勝手歌った後、いよいよ今回の再会の目的を果たすべく、母校たる高校へ。
高校の前の道路が新歓で行く場所の通り道になっていたので、割と見ていたのですが、校舎内に入ると、ちょっとだけ懐かしく思え、でもまだそこに通っているような感じがして、不思議な気分でした。“アットホーム”というより、そこに自分が居て当たり前のような感じ。
来校者名簿に名前を書くときに、上の段を見ると、同じ弓道部だった友人2人の名があって、職員室で再会してきました。
会って間も無く「2人とも目の上が濃いよ!」と言われました; …いや、一般的に見たら薄い方の筈なんですが……縦【よ】しんば濃くても、人生初のアイシャドウだったので許してほしいです。(大学では飽くまで肌を綺麗に見せる程度の化粧しかしてない――浮きますから 汗)
教育実習生の指導などで忙しなくて活気付いてる中、シスターや英語の先生、教頭先生と楽しく談笑してきました。
シスターはやっぱりちゃめっ気たっぷりで可愛らしく、英語の先生はきりっとしつつも明るく親しみやすい雰囲気は変わりません。
教頭先生、相変わらず素敵な白髪ダンディーv マジでカッコイイです。いぶし銀のような男とは、正に此の方を云うのだとつくづく思います。
元担任は明日が部活の大会ということで、燃えに燃えて部活やっている姿を見て、休憩時間にちょっと話して再会終了。
弓道場も中には入らず、ちらりと覗いて帰ってきました。
そんな感じで、母校訪問を終え、バスで帰宅。
久々の楽しく羽を伸ばせた1日でした。
――ところで、制服見ると、「若い…」と思う大学生1年生は私だけ?
4年目の相棒が、ついに入院です(・x・。)ぐすん
あ、「弽」というのは、弓道で馬手【めて】(=右手)に装着する三つ指の手袋上のある意味“防具”みたいなものです。ちなみに鹿の皮でできてます。
親指の付け根に繋ぎの縫い目があるのですが、そこの糸が1年前から擦り切れていたので、いつかは壊れると思っていましたが…まさか今日とは…。
この弽【あいぼう】は、高校時代からずっと一緒に戦ってきて、今通っている大学の一般後期試験の際に、お守り代わりに持っていったくらいで、しかもその後期試験で受かったので、思い入れもいっそう深くて、出来ることなら一生共に弓道をやっていたいンです。これ以外の弽は、なるべく使いたくないですね。
幸い、縫えば直るそうなので、まだまだ一緒に弓道をやっていけそうです。4日には弓具店を退院予定です。無事に帰ってくるといいなぁ…。
とりあえず、しばしゴム弓修行です。
あ、「弽」というのは、弓道で馬手【めて】(=右手)に装着する三つ指の手袋上のある意味“防具”みたいなものです。ちなみに鹿の皮でできてます。
親指の付け根に繋ぎの縫い目があるのですが、そこの糸が1年前から擦り切れていたので、いつかは壊れると思っていましたが…まさか今日とは…。
この弽【あいぼう】は、高校時代からずっと一緒に戦ってきて、今通っている大学の一般後期試験の際に、お守り代わりに持っていったくらいで、しかもその後期試験で受かったので、思い入れもいっそう深くて、出来ることなら一生共に弓道をやっていたいンです。これ以外の弽は、なるべく使いたくないですね。
幸い、縫えば直るそうなので、まだまだ一緒に弓道をやっていけそうです。4日には弓具店を退院予定です。無事に帰ってくるといいなぁ…。
とりあえず、しばしゴム弓修行です。
それもこれも新歓の所為。(いきなりなんだ?
昨日は、新歓遠足でした。
全身痣だらけです。―――何故かって?
イイ年齢【とし】こいて、チビッ子に混ざってアスレチック上で鬼ごっこや警ドロをやったからです。
先輩方がとっても素敵に童心に返っていらっしゃって、「(チビッ子に混ざって警ドロを)やろう」とほz……失敬――仰いましたので

そして、とっても素敵な笑顔でアスレチックへと駆けて行かれましたので(爆
1年生8人、誰が断れます?
そういうわけで、チビッ子に「ごめんね」と心の中で謝罪しながら遊んだわけです。
縄の網の上だったんで、網目に足を捕られてズボッと嵌ったり、転んでゴロゴロ転がったり、…。
ワタシ、割と頑張ったのよ。゜(´Д`。)゜。(
お蔭様で、青痣の総数……
約40個。
交通事故にでも遭ったか?
…………人生初ですよ、こんなに青痣できたのは。(そりゃそうだろ
お蔭で身体洗うのが痛い…座るのが痛い…歩くのが痛い…体重かけるのも痛い……
遍く一切の動作に関して鈍痛が付き纏う生活を、誰か変わってください(切実
…昨日の前半までは平和だったんですが…。
前半は香りの博物館という所で香水作りしたんですよ。
――平和でしょう?
その後はアスレチックに、飲み会……。
飲み会は、1年生の中で唯一、私は飲んでません。20歳ではないので。
だから、素面【しらふ】で飲んだくれ達の相手をしてました。
ワタシ、泣かないようにめっさ頑張ったのよ。゜(´Д`。)゜。
そのためにテンションあげるのにどれだけの体力が要ったことか……あ、別に皆が皆、マトモじゃなくなったってわけではございませんが。
一昨日の某大学との交流戦後の飲み会で、情けないことに言い知れぬ恐怖感に耐えられなくなって泣いてしまったので、その事情を知っている方からは「飲まないの?」と言われず、「大丈夫?」と声かけられてました。……逆に、申し訳なさでいっぱいになりましたね…でも、コレだけは譲れないのです。妥協はイロんなところでしているから、コレだけは何が何でも貫きたいんです。
お酒は二十歳から。
たとえ肝機能の働きが、その20歳以降は低下するばかりだとしても。
だるくて軽く頭痛と貧血で、結局、正午前まで寝てました。
講義に加え、連日新歓で0:00頃帰宅が続いているのが原因であることは言うまでもないです。
ウチの大学…というか、ウチの部活、新歓期間長くねぇ?
他の大学は、新歓コンパとか、もう終わってる時期ですよね?――来月中旬が新歓コンパなんですけど…(謎
ちなみに新歓期間は4月いっぱいまでと言ってたから、平日の夕食は確実に外食になりますよ。食費浮いても、体重が減らない…(泣
そしてレポートがぁあッ!!
1つ終わりましたが、生命科学(今週水〆切)と看護概論(〆切来月初)がまだ残ってます。後者はすぐにできそうですが、前者は課題が抽象的過ぎて何書けばいいか分かりません。
『生命とは何か』?
………自由に書けって言われても、知るかッ!!
あの先生の考え方、好きじゃないんですよ。
「霊は居ない」とか「(霊が)見えるという人は精神病患ってる可能性が高いから、病院に行くように進めた方がいい」とか。
そんな何の情緒も無い世界なんかに生きてどうするんですか。
アナタ日本人ですよね? 先祖供養のお墓だって持ってるんですよね?
それ否定したら、日本人の古来からの文化そのものをも否定することになるんですよ?
私は全てが数字などの理論で片付けられてしまうような世界で生きたくありません。だいたい、それこそ人間のエゴの骨頂じゃありませんか。
と、文句垂れてますが、必修だからやりますけどね…。
明日からまた講義があるので、今日はこの辺で。
講義に加え、連日新歓で0:00頃帰宅が続いているのが原因であることは言うまでもないです。
ウチの大学…というか、ウチの部活、新歓期間長くねぇ?
他の大学は、新歓コンパとか、もう終わってる時期ですよね?――来月中旬が新歓コンパなんですけど…(謎
ちなみに新歓期間は4月いっぱいまでと言ってたから、平日の夕食は確実に外食になりますよ。食費浮いても、体重が減らない…(泣
そしてレポートがぁあッ!!
1つ終わりましたが、生命科学(今週水〆切)と看護概論(〆切来月初)がまだ残ってます。後者はすぐにできそうですが、前者は課題が抽象的過ぎて何書けばいいか分かりません。
『生命とは何か』?
………自由に書けって言われても、知るかッ!!
あの先生の考え方、好きじゃないんですよ。
「霊は居ない」とか「(霊が)見えるという人は精神病患ってる可能性が高いから、病院に行くように進めた方がいい」とか。
そんな何の情緒も無い世界なんかに生きてどうするんですか。
アナタ日本人ですよね? 先祖供養のお墓だって持ってるんですよね?
それ否定したら、日本人の古来からの文化そのものをも否定することになるんですよ?
私は全てが数字などの理論で片付けられてしまうような世界で生きたくありません。だいたい、それこそ人間のエゴの骨頂じゃありませんか。
と、文句垂れてますが、必修だからやりますけどね…。
明日からまた講義があるので、今日はこの辺で。