――徒然なるままに書きしものこそ、物の心や淡にあらむ…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本っっ当に正【まさ】しく“随意更新”過ぎるブログで、申し訳ない限りです。すみません; 携帯から更新しようと思えばできるのですが、その携帯サイトからのログインが面倒で……すみません、「簡単ログイン」ができたらいいなぁなんて、怠けてますね、はい;
さて、ココのところ、よくないことが続きます。
・3つの携帯のストラップのうち2つが、知らぬ間に壊れていた
・弓道の調子が上がらず、夏のG1・中部ブロックの団体落ち――というか、大学入って初の団体落ちをしかけている
・一大決心して応募したバイトを断られる
他etc...
ええ、一つ一つはとってもささやかな事なんですけれど、塵も積もれば何とやら……凹みますorz
若干、欝期に突入してて、精神状態は不安定です。ありゃりゃ…;
ま、悪いことが続いた後には、たくさん喜ばしいことがあるのだと薄い期待をして過ごしていきたいと思います。
さて、ココのところ、よくないことが続きます。
・3つの携帯のストラップのうち2つが、知らぬ間に壊れていた
・弓道の調子が上がらず、夏のG1・中部ブロックの団体落ち――というか、大学入って初の団体落ちをしかけている
・一大決心して応募したバイトを断られる
他etc...
ええ、一つ一つはとってもささやかな事なんですけれど、塵も積もれば何とやら……凹みますorz
若干、欝期に突入してて、精神状態は不安定です。ありゃりゃ…;
ま、悪いことが続いた後には、たくさん喜ばしいことがあるのだと薄い期待をして過ごしていきたいと思います。
PR
三月――県下学生弓道大会で、男子A・女子Aアベック優勝。ついでに個人5位入賞。
四月――9日から、ついに新勧が始まり、慣れない勧誘という名のナンパ・接待・店の予約・車割り…etcの仕事に追われ、ストレスにより体重が一時期2.5kg減。手探り状態ほど神経疲れるものはないと思う。
ちなみに新勧始まる直前か直後か…まあそのあたりで、同じ学科・同じ部活・弓道経験者でもあるよき理解者の前で種々の不安・ストレス・精神不安定により、真夜中ドライブしてあやされつつ、泣く。ついでに言ってしまうと、約十日後の新勧折り返しで精神虚弱になりつつあった日、この理解者と付き合うことに。メンタル面で非常に救われる。
そんな真っ只中の20日、弓道四段の審査。「なんでこんな時期に受けようだなんて思ったんだよ、自分
」と後悔しつつも、取り敢えず、練習不足だし、襷裁きも不慣れだし、どうあっても受かるはずがないから、「顔見せだ、顔見せ」と思って受審。
何故か、合格。
21日、入部確定の子がわかり、一年生7人、編入生3人の計10人が入部する。ちょっと安心。
しかし、束の間、その日から新歓突入。やはり店の予約・車割りに追われ、新歓遠足の日程決めも迫る。
25日、焼肉バイキング・ボーリング大会にて新歓終了。残すは新歓遠足のみ。
28日、新歓遠足前日。夕食に予定していた場所が取れなかったり、なんだりであたふた。精神が削られる。地図を刷ったり、車割りをしたり、……その傍【はた】で、新勧(歓)係相方は、理解者くん宅で狩りに出る(モンハン)。どうして自分ひとりでいっぱい仕事してんのかわからなくなって、情緒不安定。
29日。
どうなることやらww
四月――9日から、ついに新勧が始まり、慣れない勧誘という名のナンパ・接待・店の予約・車割り…etcの仕事に追われ、ストレスにより体重が一時期2.5kg減。手探り状態ほど神経疲れるものはないと思う。
ちなみに新勧始まる直前か直後か…まあそのあたりで、同じ学科・同じ部活・弓道経験者でもあるよき理解者の前で種々の不安・ストレス・精神不安定により、真夜中ドライブしてあやされつつ、泣く。ついでに言ってしまうと、約十日後の新勧折り返しで精神虚弱になりつつあった日、この理解者と付き合うことに。メンタル面で非常に救われる。
そんな真っ只中の20日、弓道四段の審査。「なんでこんな時期に受けようだなんて思ったんだよ、自分

何故か、合格。
21日、入部確定の子がわかり、一年生7人、編入生3人の計10人が入部する。ちょっと安心。
しかし、束の間、その日から新歓突入。やはり店の予約・車割りに追われ、新歓遠足の日程決めも迫る。
25日、焼肉バイキング・ボーリング大会にて新歓終了。残すは新歓遠足のみ。
28日、新歓遠足前日。夕食に予定していた場所が取れなかったり、なんだりであたふた。精神が削られる。地図を刷ったり、車割りをしたり、……その傍【はた】で、新勧(歓)係相方は、理解者くん宅で狩りに出る(モンハン)。どうして自分ひとりでいっぱい仕事してんのかわからなくなって、情緒不安定。
29日。
どうなることやらww
いつもながら、長いこと放置ですみません。普通の大学生よりも遅い、春休みです(笑)
ようやく、試験期間が終わりまして、後期は一つも追試に引っかかることなく、ほっとしています。
引っかかっても、追試は無料【タダ】で受けられますし、追試に引っかかっても、留年は科目留年だけで、しかも大概は先生方が面倒臭がってお助け措置を取るのみですから、実質留年は存在しませんけどね、ウチの看護科の場合は。とりあえず、看護師を量産したいみたいです。
医師と、看護師・保健師・助産師の国試も、それぞれ先々週、先週で終わって、学生の殆どが春休みモードです。
あと1ヶ月もすれば、2年生…そして新勧(歓)…←新勧(歓)係
その前に、追いコンが2つ――弓道部と四つ葉(ボランティア部)――、弓道部の創部二十周年記念式典があり、散財してゆきます。新勧(歓)に向けてお金を貯めたい時期に痛いですが、お世話になった先輩方、弓道部を支えてきたOB・OGの皆様との交流は大切にしなければ!
さて、買い物と弓を引きに行ってきます。
ようやく、試験期間が終わりまして、後期は一つも追試に引っかかることなく、ほっとしています。
引っかかっても、追試は無料【タダ】で受けられますし、追試に引っかかっても、留年は科目留年だけで、しかも大概は先生方が面倒臭がってお助け措置を取るのみですから、実質留年は存在しませんけどね、ウチの看護科の場合は。とりあえず、看護師を量産したいみたいです。
医師と、看護師・保健師・助産師の国試も、それぞれ先々週、先週で終わって、学生の殆どが春休みモードです。
あと1ヶ月もすれば、2年生…そして新勧(歓)…←新勧(歓)係
その前に、追いコンが2つ――弓道部と四つ葉(ボランティア部)――、弓道部の創部二十周年記念式典があり、散財してゆきます。新勧(歓)に向けてお金を貯めたい時期に痛いですが、お世話になった先輩方、弓道部を支えてきたOB・OGの皆様との交流は大切にしなければ!
さて、買い物と弓を引きに行ってきます。
ということで、寒さはまだこれからですが、暦の上では冬も今日で終わりですね。
節分と云えば、豆まきですが、ウチの弓道部では、節分の日は先輩方がいきなり1年の下宿生宅に押し入……じゃなくて、「ピンポーン」と豆まきをしにいらっしゃるのだとか――。私はファミレスで試験勉したり何だりで不在だったので、実際来られたのかどうか知りません。さて誰が犠牲になったのやら……取り敢えず、皆平穏無事であったと信じておきます。
あと、恵方巻きも節分行事ですよね。私は今年初めて食べました!(ぇ
実家は、節分行事は全くと言っていいほどやらないのです。あって、父の実家で頂くお菓子の中に入ってる、おかめ豆を歳の数だけ食べるくらいの等閑【なおざり】にされてます。雛祭りも小学校中学年辺りからやらなくなりましたしねぇ…神社に奉納→供養です。お雛様達は天か海の彼方です。
そんなこんなで念願の初恵方巻きを、今年の吉方位・南南東を向いてまるかじりしました。黙って食べながら願い事をするということで、正座して口をもぐもぐさせつつ、祈願。
(弓道、勝てますように…個人・団体問わず勝てますように…)
――勝てるように、精進と努力はしますが、運が味方せねば勝てない時もあるんで
さて、明日から補講・試験期間。明後日には早速1つ試験があるので、この辺にしときます。ではでは。
節分と云えば、豆まきですが、ウチの弓道部では、節分の日は先輩方がいきなり1年の下宿生宅に押し入……じゃなくて、「ピンポーン」と豆まきをしにいらっしゃるのだとか――。私はファミレスで試験勉したり何だりで不在だったので、実際来られたのかどうか知りません。さて誰が犠牲になったのやら……取り敢えず、皆平穏無事であったと信じておきます。
あと、恵方巻きも節分行事ですよね。私は今年初めて食べました!(ぇ
実家は、節分行事は全くと言っていいほどやらないのです。あって、父の実家で頂くお菓子の中に入ってる、おかめ豆を歳の数だけ食べるくらいの等閑【なおざり】にされてます。雛祭りも小学校中学年辺りからやらなくなりましたしねぇ…神社に奉納→供養です。お雛様達は天か海の彼方です。
そんなこんなで念願の初恵方巻きを、今年の吉方位・南南東を向いてまるかじりしました。黙って食べながら願い事をするということで、正座して口をもぐもぐさせつつ、祈願。
(弓道、勝てますように…個人・団体問わず勝てますように…)
――勝てるように、精進と努力はしますが、運が味方せねば勝てない時もあるんで
さて、明日から補講・試験期間。明後日には早速1つ試験があるので、この辺にしときます。ではでは。
♥ 落ち。
また放置気味ですみません; 炬燵からパソコまでのほんの2m弱の移動が面倒になってきたこの頃です(をい
ミクシィばかり更新してます。日記というより、詩に近い感じで、ふっと脳内に過ぎった言葉をだーと書いてるだけですけどね。
そして夜中の更新…最近、というか以前からあった傾向ですが、夕方から元気になるという夜型人間に、すっかりなっています。正にこの時間帯(午前二時過ぎ)はピーク。この時間帯から「寝る」という行為が面倒になってきます。一応寝ますけどね; そういえば、「一応」をつけると周囲から物凄い心配されるようになってきたんですが、………最近荒んでいるせいですか?
例えば、今言った「寝るのが面倒」を初め、「時間を過ぎると食べるのが面倒になって食べない」とか「家に帰るのが億劫」とか、しまいには「どうして家に帰らなければならないの?」とか―――うん、こうして客観的に文字で見たら、そりゃ心配されるわという気がしてきました。ダメですね~。新勧係なのに今年の4月を乗り切れるのか。「お願いだから倒れないでね」と念押しされる日々―――死んだって倒れるつもりは微塵もないですよ? 職務はしっかり全う致します。
そして、ああ、気付けば脱線。好きなんです、脱線。元々思考があちこちに跳ぶ人間なので。
戻します。
これは別に面倒と思ってるわけではないんですが、部屋の片付けが最近出来なくなってきました。すみません、女子失格です;
片付けようとは思っているんですが、作業に取り掛かるまでに異様に時間と気力が要ります。昨日は夕方に片付けようと思って、結局やったのは夜中でした。
それは部屋の片付けのみならず、何につけてもです。早く学校へ行こうと思っても、自分の行こうと思ってた時間にはなかなか行けません。そうするために、何時間も要ります。うーん何故だろう? 怠け者シンドロームでしょうか。そういう自分にいい加減嫌気が差しているのですが…。
今はまだこんな状態でもやっていけますが、それでもそろそろきちんとした生活リズムに戻さなければ、来年度(特に実習)がキツくなるので、直せるように努めたいところです。
―――気付けば午前3時前。
今日の午前9時前からの1限は、生命科学でトリプレットリピート病の発表をするので、ちゃちゃっとシャワー浴びて、寝ようと思います。
いつものことながら、グダグダの終わり方ですが、ではでは。
ミクシィばかり更新してます。日記というより、詩に近い感じで、ふっと脳内に過ぎった言葉をだーと書いてるだけですけどね。
そして夜中の更新…最近、というか以前からあった傾向ですが、夕方から元気になるという夜型人間に、すっかりなっています。正にこの時間帯(午前二時過ぎ)はピーク。この時間帯から「寝る」という行為が面倒になってきます。一応寝ますけどね; そういえば、「一応」をつけると周囲から物凄い心配されるようになってきたんですが、………最近荒んでいるせいですか?
例えば、今言った「寝るのが面倒」を初め、「時間を過ぎると食べるのが面倒になって食べない」とか「家に帰るのが億劫」とか、しまいには「どうして家に帰らなければならないの?」とか―――うん、こうして客観的に文字で見たら、そりゃ心配されるわという気がしてきました。ダメですね~。新勧係なのに今年の4月を乗り切れるのか。「お願いだから倒れないでね」と念押しされる日々―――死んだって倒れるつもりは微塵もないですよ? 職務はしっかり全う致します。
そして、ああ、気付けば脱線。好きなんです、脱線。元々思考があちこちに跳ぶ人間なので。
戻します。
これは別に面倒と思ってるわけではないんですが、部屋の片付けが最近出来なくなってきました。すみません、女子失格です;
片付けようとは思っているんですが、作業に取り掛かるまでに異様に時間と気力が要ります。昨日は夕方に片付けようと思って、結局やったのは夜中でした。
それは部屋の片付けのみならず、何につけてもです。早く学校へ行こうと思っても、自分の行こうと思ってた時間にはなかなか行けません。そうするために、何時間も要ります。うーん何故だろう? 怠け者シンドロームでしょうか。そういう自分にいい加減嫌気が差しているのですが…。
今はまだこんな状態でもやっていけますが、それでもそろそろきちんとした生活リズムに戻さなければ、来年度(特に実習)がキツくなるので、直せるように努めたいところです。
―――気付けば午前3時前。
今日の午前9時前からの1限は、生命科学でトリプレットリピート病の発表をするので、ちゃちゃっとシャワー浴びて、寝ようと思います。
いつものことながら、グダグダの終わり方ですが、ではでは。