忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
――徒然なるままに書きしものこそ、物の心や淡にあらむ…
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 進路が決定いたしましたので、HP等でのお知らせどおり、来月から復活します。

 新生活に際して実家を出ます。同時にネット環境も、現在利用しているプロバイダではなく、新住居のアパートに完備された回線を利用することになります。
 そのため、現在のHPのスペースは、現在利用しているプロバイダからお借りしているのですが、別回線からそのまま使わせていただくことは憚られますので、移転したいと考えています。

 移転先については、4月1日に現在のHP上でお知らせします。
 ご了承くださいますよう、宜しくお願いします。


「蝶と月と」管理人 朔 望

PR
 ほぼ徹夜の状態で――否、アレはもう徹夜以外の何でもないか…――久しぶりの朝を迎えました。本当に何日ぶりだろう、朝の日光と「朝ズバッ」見るの(笑

 せっかく朝が来た に起きたので、服の整理と掃除をやろうと、ヨーグルトとコーンスープだけ食べて、引き出しをひっくり返し開始――あ、掃除は服の掃除です。猫の毛が凄まじくて…(困
 絨毯の埃掃除で使うような、ロールテープのコロコロ(正式名称が分からない;ところで、この表現で何か分かる人いるのか?)で猫の毛等をひたすら巻き取っては畳み、巻き取っては畳み、そしてユニクロのダンボールに仕舞うの繰り返しで、1時間強で完了。

 この時点で、午前10時半過ぎ。

 部活も覘きたくて(あわよくば混ざって射とうと)午前中に合格報告に行こうかと思っていたのですが、面倒…いえ、卒業証明書がいるかもしれないので、H-M大学から書類が届くのを待ってからにしようと、先延ばし、結局お昼時に学校へ行ってきました。

 正門で部活が終わって帰宅する後輩に遇いつつ、玄関へ。
 入ってすぐの事務室内に元担任を発見しましたが、「取り敢えず上(職員室)で」と合図して2階職員室に行きました。

 職員室は既に来年度の席配置になっていて、お昼時だったため、先生方の人数も少なく、少し閑散としていました。
 程なく、元担任が来たので、早速届きたての合格通知を見せました。
 すると元担任は一瞬、全ての動きが停止しました。と思いきや。



「よくやった!!!」


 と、満面の笑みで力強くぐわしッと抱きつかれました。








 ―――仰天、驚愕。(○Д○;)

 先生、また「あの夕日に向かって走るんだ!」的青春映画をやりたk(殴



 いやはや失礼; 予想外だったものですから。
 まさか抱きつかれるとは。
 あとで小論文指導でお世話になったK先生に元担任の反応を言ったら、「そこで『先生、セクハラ!』って言わなきゃダメじゃん(笑」と言われました。…すみません、衝撃波に「ぐえッ」と間抜けな声を上げないように気をつけるので精一杯でした; 無念…。(悔

 聞くところによると、合格発表日である昨日、何の音沙汰もなかったため、元担任はいろんな先生に「(電話)来ないよ…」と言ったり「ダメだったのかな」とか「電話して聞くにも、受かってなかったらなぁ…」など落ち着かない様子だったそうです。
 聞いてこう思わずにいられませんでした。







 娘を嫁に出す前夜の父親かいっ、アンタは!(´Д`)/Σベシッ







 ともあれ、職員室中の先生に祝われ、その都度お礼を申し上げてました。
 私的に教頭先生(めっさダンディで素敵な白髪の先生。弓道でお世話になった)から褒められたことに喜悦。
 元担任にも「これで国公立3人だね」や「頑張った甲斐がありましたね」と労いの言葉がかけられていました。
 そして今日が誕生日でその日に私が合格報告しに来たということで嬉しさ倍増の元担任は「よしっ昼食いに行くぞー! 何でも食わしてやるから」と言い、昼食をおごってもらえることに。
 卒業証明書の交付願を出した後に出かけました。



 学校の公用車で。



 いや、使っていいんですか、そんなことに?!
 考えてみれば元担任は雨や用事が無い限りは原付で通勤してるから乗りようがないけど、でも学校の公用車…(唖然






 それも吃驚でしたが、でも何より、


 人数、二人で行くんですか? 。゜(´Д`。)゜。ヒィ

 元担任は良い先生に相違ないのですが…面接指導がフィードバックして思わず拒絶反応…(ああもう面接やだ。面接じゃないけど、一対一が…げんなり)……表面上は取り繕ってあります。せっかくおごってもらえるのだし、しかも滅茶苦茶気分良さ気なので、まさか断れない(当たり前だ
 せめて弓道部副顧問も一緒に行ってほしいと思ったのですが、さっきまで居た筈なのに 居 な  い。――そんなわけで、潔く諦めて行ってきました。(さり気無く失礼

 えーと、洋麺屋さんで¥1,050のカルボナーラをおごって頂きました。
 最近ウィダーゼリー1つで満腹感を得られるほど食が細くなっていることもあり、量が結構多く感じられてキツくて、大盛でオーダーしていた筈の元担任が早くも食べ終わっていたので(恐るべしバト部顧問)、早く食べ終わらなければと焦りましたが、付いてきたスープは元担任に飲んでもらって、なんとか食べ切れました。
 おいしかったですよー。(ただし帰宅後、立て続けに乳製品摂取した所為か、腹痛を催していたりします。)

 ところで。これを駄賃に、来月の中旬頃、特進コースの子達に体験談を話してほしいと依頼されてしまい、「どうしよう…話すことなんかないのに。話せないのに。」と胃がいです…。改まった場所で人前で話すことができないんですね。要はあがり症で…何処のとは言いませんが某県知事みたいに原稿なしだなんて私には無理です。頭の中が真っ白で、自分で何を言いたいのか分からなくなって、パニックになるので…。
 ………食べちまったものは元に戻せないしな。

 そんな感じで合格報告終了。


 帰宅したその後は、入学手続で必要な書類に必要事項を記入。
 写真がまた必要なので、明日撮ってこようと思います。




 最後に。


 入学手続日が合格発表の5日後っていやに早くございません?

 しかも手続は、郵送ではなく、H-M大に直接行かなければならないという…。
 県外の人は入学手続のために泊りがけですよね。うわー大変だ…。
 
 共働きの家は、書類揃えるのとか入学金の振込とか大変なんだから、もう少し余裕を持たせてくれてもいいのでは、と思った今日でした。
 今日はH-M大学の合格発表。
 ネット発表を見ず、電子郵便を待つつもりだったのですが―――結局、待てずネット発表の方を見てしまいました;(しかもそのすぐ後に電子郵便が届いたり…)

 回りくどく書くことに疲れている時間帯なので、率直に書きます。


 第一志望H-M大学 受かりました


 嗚呼長い道のりだったわ~。お蔭で仮契約してたアパートをおじゃんにしなくてすみました。
 現在、落ちた時の保険で入学手続済の大学へ辞退届と学費返還願を記入しています。あと、高校に受験報告書出さなければならないのですが……前期試験は書いてあるけど後期試験の報告は書いてないという状態。それ以前に、用紙すらないです(ォィ

 明日には合格通知が来るのだろうか?

 合格通知といえば、A-M大学から電話がありまして、「繰り上げ合格となりましたが、この時期ですので、もう大学はお決まりでしょうか?」と訊かれました。まさか(本当に遅いのな)とか思ってませんよ、ええ。
 この時は合否の確認中だったのですが、取り敢えず断って合格通知の受理だけすることになりました。

 さてさて、新生活に向けて、必要なものを揃えなくては。
 あ゛、スーツと化粧品…。




 一先ず、明日高校に報告しに行ってきます。

 今日はPM5:30駅前集合で、母校(高校)の弓道部副顧問と元弓道部3年の計10人で食事会へ行ってきました。

 集合時間15分前くらいで集合場所に着き、他の皆も(駅内で待ってたりして)時間までに集まったのですが、肝心の副顧問が来ません;

 「道が混雑しているんだろうね~」と仕方なく立ち話。
 駅前ポストの上にドラゴン●ールの敵キャラらしきフィギュアが置いてあったのを見つけたり、「最近どうよ?」「行き先(大学)決まった?」とか近況報告などもしてました。

 あ、藍色(正確には“ナイトブルー”色。ラメ入りマニキュアです。)にしていったら

「アンタ何したのっ?!」
黒魔術じゃんッ」

と言われました。…黒にしていないだけヨシとしていただきたかったのですが。だって、副顧問が「黒はダメ」っていうから藍色にしたのに。(そう言った副顧問にも見せたら、「黒と変わらないじゃん」と言われました。)
 最後には「朔らしいね」で終わったんですが…あんまり評判よろしくないので、取り敢えず後輩達に会いに行く時までに、白系統の色を買おうと思います。――つーか、その前に化粧品揃えろよ。生まれて此の方、七五三以外で化粧したことないですよ。小中高と優等生ぶってたので(黙れ 外もあまり出なければ、機会も無かったですし。特待生だったのもある程度関係しますかね。

 で、そうこうしているうちに、10分遅れで副顧問到着。


 いざ焼き肉屋へ!


 食事会の場所は、街中の『牛角』です。
 支払は、副顧問のおごりではなくワリカン――彼女は平成19年度で教師2年目になるまだ新米さんなので、自分含めて10人分の支払が出来るほどお金が無いのだそうで…。


 牛角さんは、大通りに面している所と繁華街の中と2件あるのですが、取り敢えず大通りの方へ向かいました。が、空いている席では10人入りきらず、もう一店の方に確認の電話を入れてもらって、そちらは空いているということで、繁華街の店舗へワラワラ移動。
 着いた時には、流石抜かりないなァと思いました。既に10人分の席がセットされていたのです。入れないからお客に別店舗へ行ってもらったことを踏まえれば、当然の計らいといえばそうかもしれませんが、妙に感心せずに入られなかったです。


 さて、4人と6人の組に分かれて(私は6人の方に入りました)、「お酒はダメだからね」という副顧問の注意を聞きつつ、最初に牛角盛り3皿とドリンク、ご飯、サラダを注文し、乾杯と共に食事会開始。


 焼き肉屋さん来店2回目の私(近くにあっても行かない)は食べることだけに集中しました(笑
 御奉行さんが2人いたので、自動的にどんどん焼かれていくので楽でしたよー。お蔭で、開始20分程度で「満腹…」と言ったのは私です; 少し休んだ後にまた食べ始めましたけど。


 えー、何の肉を食べたかは判りません(ヲイ
 取り敢えず、牛・豚・鶏っていうのは判りました。うーん…そうだ、牛タンを初めて食べました! 生は円形でハムみたいな見た目ですよね、アレ。――感想ですか? 味はしつこくなくて嫌いじゃないですが……どんなに脂っこくても普通の肉の方が好きです。…へっ、所詮輸入の松茸すら食べたことの無い庶民ですから。(イジケ)


 そんなこんなで、軟骨やエリンギなどを追加注文したり、腹休めに部活の話やバイトの話、また隣の5人(途中で1人移った)の雰囲気からどんなOLかあてはめてたりしてました。
 どういうのかというと、まず、「彼女は営業課で、彼女は経理部で、彼女はパソコンが物凄くできてデスクワークしてて、あの子達は派遣社員で云々」(この話題を“カンパニー”と命名)と設定するんです。それで、横で観察しながら、「あたし派遣だから関係ないしー」とか「営業、無駄遣いやめてよ」とか、適当にそして勝手にセリフを作っていくんです。
 コレは本ッ当に傑作でした。セリフと5人の空気が合い過ぎて(笑
 笑いすぎて隣から「なに、この人たち大丈夫?」視線が飛んできましたから。


 全て食べ終わった後…10人ともだけに、シメはデザートです。
 10人ともアイスクリームを注文(デザート欄の殆どがアイスクリームだった。…そりゃ肉のあとにパフェとかはありえないっすよね)。
 おいしく頂いて、会計をしてもらうと、計約18,000円。
 支払は結局、元部員9人が各1000円で、残り…というか半分を、「明日っからキャベツだけ食べて生活だよ(泣」と冗談混じり言いながら副顧問が出してくださいました。
 元部員一同、ニヤリとしたのは言うまでもありません(笑
 もちろん誰もが、笑顔で「ごちそうさまです」と千円札を副顧問に渡しておりました。


 店を出た頃には、もうPM8:30過ぎ。店前で別れ、帰宅。
 久しぶりにわいわい騒げて、楽しい食事会でした。






 ……………明日はH-M大の合格発表か……(溜息
 イロんな意味で。

 薬局へ除光液を買いに行きたいとか。
 朝から晩までカラオケボックスに入り浸たりたいとか。
 仮決定のアパートに早く引っ越したいとか。

 要は、自宅じゃない場所に居たい、ですね。

 だけど、27時以降の就寝&二度寝の為に朝が無く、お昼も疾うに過ぎた時間の起床で、面倒になって、出る気力を失くして、結局家の中でパソコンとDS。

 …さが眩しいぜ…(遠目)





 本当に。

 ――禅宗って、女人禁制ではないですよね?

 …永平寺にでも行こうかしら…。
 修行の方がよっぽど楽しい気さえしてならないです。無心になれるだろうから。
♥ カレンダー ♥
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
♥ フリーエリア ♥
♥ 最新コメント ♥
(10/09)
(09/10)
(09/06)
(05/16)
(04/29)
♥ 最新記事 ♥
♥ 最新トラックバック ♥
♥ プロフィール ♥
HN:
saki-nozomi
HP:
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
弓道
自己紹介:
学生生活終了までのカウントダウンが始まった、しがない看護学生。
弓道がすき、神社がすき。
♥ バーコード ♥
♥ ブログ内検索 ♥
♥ 最古記事 ♥
♥ お天気情報 ♥
Copyright(c) 皓影草―shirokagesou― All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]